memo

PHP

文字列

環境

Tips

SMTP認証付きでメール送信

  1. PEARをインストール
    • Mac
      OSX El Capitan の場合、セキュリティ解除が必要
      • PEARは /usr/local 以下を参照する
      • El Capitan では /usr/local は、sudo でも書き込めないため
        1. Command + R
        2. コンソールを開く
          csrutil disable
        3. 再起動
          cd /etc/
          sudo cp php.ini.default php.ini
          sudo vim php.ini  
          `include_path = ".:/php/includes:/usr/lib/php/pear"`
          sudo php /usr/lib/php/install-pear-nozlib.phar
          sudo /usr/bin/pear channel-update pear.php.net
          sudo /usr/bin/pear upgrade-all
          sudo pear install Mail
          sudo pear install Mail_Mime
          sudo pear install Net_SMTP
          
        4. 再起動
        5. Command + R
        6. コンソールを開く
          csrutil enable
    • Windows
      d:\php フォルダにインストールする場合の例
      ※PATH を d:\php に通しておく
      d:
      cd \php
      md pear
      cd pearr
      

      http://pear.php.net/go-pear.phar を d:\php\pear に保存

      php go-pear.phar
      cd \php\pear
      pear channel-update pear.php.net
      pear upgrade-all
      pear install Mail
      pear install Mail_Mime
      pear install Net_SMTP
      

      d:\php\php.ini を編集
      次の行を追加、またはコメント解除

      include_path = ".;d:\php\pear\pear"
      extension_dir = "d:\php\ext"
      extension=php_mbstring.dll
      extension=php_openssl.dll
      

簡易サーバを立ち上げる

php -S 0.0.0.0:8000 起動したディレクトリがドキュメントルートになる。
(例) 起動したディレクトリに test.php を置くと、http://localhost:8000/test.php でアクセスできる。

文字列

ファイル

HTTP

メール

パイプ、IOリダイレクト系

日付

JSON

標準入力から受け取った JSON を pretty print

curl http://host/api/json | php -r 'echo json_encode(json_decode(fgets(STDIN)), JSON_PRETTY_PRINT);'

環境

その他